本文へ

【卓球 全日本社会人】第53回全日本社会人卓球選手権大会 女子シングルス

更新日
女子シングルス優勝の野村選手

第53回全日本社会人卓球選手権大会が熊本市総合体育館で2019年9月6日(金)~8日(日)まで開催された。3日間にわたり男女シングルスが行われた。

女子シングルスは、昨年インターハイを優勝している野村萌(デンソー)が、3回戦の谷本史奈(百十四銀行)に3-2で勝ち、そこから勢いに乗り4回戦でビッグトーナメント覇者の宋恵佳(中国電力)、準決勝で昨年の全日本社会人覇者の平侑里香(サンリツ)、そして決勝戦で安藤みなみ(十六銀行)を4-1で破り、社会人でのタイトルを獲得した。

優勝した野村はインタビューでこう語った。

この大会の目的はランクに入ることだったんですけど、社会人でもう一度(高校生時にインターハイ優勝)日本一になるという目標で、実業団に入って社会人になって、まさか一年目で優勝できるなんて思っていませんでした。

(振り返って)3回戦の百十四銀行の谷本さんにほとんど負けていた試合を踏ん張れたことで、次の宋さんや谷岡さんと順番に決勝までこれたかなと思います。

最後まで思い切ったプレーをやり通そうと思って自分から思い切ってプレーしました。技術的には、バックハンドの練習をしてきたのでその成果は出たかなと思います。

安藤さんには、たしか1ゲームも取ったことなくて、決勝戦の前は「1ゲームを取ること目標に頑張ろう」という感じで、自分は向かっていく立場なので、その気持ちで決勝戦を戦いました。

結果

決勝

野村萌(デンソー)4(7,4,-9,9,7)1安藤みなみ(十六銀行)

準決勝

野村萌(デンソー)4-2平侑里香(サンリツ)
安藤みなみ(十六銀行)4-0庄司有貴(中国電力)

準々決勝

平侑里香(サンリツ)4-3小道野結(デンソー)
野村萌(デンソー)4-1前田美優(日本生命)
庄司有貴(中国電力)4-3松本優希(サンリツ)
安藤みなみ(十六銀行)4-0加藤知秋(十六銀行)

優勝

野村萌(デンソー)

準優勝

安藤みなみ(十六銀行)

ベスト4

平侑里香(サンリツ)
庄司有貴(中国電力)

ベスト8

小道野結(デンソー)
前田美優(日本生命)
前田美優(日本生命)
加藤知秋(十六銀行)

ベスト16

鈴木李茄(日立化成)
三村優果(サンリツ)
谷岡あゆか(サンリツ)
成本綾海(中国電力)
佐藤風薫(豊田自動織機)
徳永美子(十六銀行)
竹前裕美子(エクセディ)
森薗美咲(TOP名古屋)