本文へ

レシーブ

更新日
木原美悠選手
木原美悠(JOCエリートアカデミー)

レシーブとは相手のサーブを返球することを指す。
サーブはうまいんだけど、どうもレシーブがうまくいかなくて……という悩みを持っている人はたくさんいるだろう。さまざまな回転のサーブが長短まぜてオールサイドに出されると確かにレシーブは難しい。 そこでよいレシーブをするためのポイントをいくつかご紹介。
①力を抜きリラックスして構える→どこにサーブが来てもよい準備をする。
②相手サーブの球種を早く判断する →モーションにまどわされず、どういうラケット角度でボールに当たったかで球種を判断し、振りの速さやボール の飛び方で回転量を判断する。
③よいサーブを持つ→自分がサーブで3、 4点取れるならば、レシーブによる得点は1、 2点でよい。そうすると気が楽になり、思いきったレシーブ、また、余裕のあるレシーブができる。焦ってはいけない。
また、レシーブには「順で返す」やり方と「逆で返す」やり方の2種類がある。順で返すやり方というのは、 相手の回転に逆らわないで順回転で返すこと。横回転サーブであれば、そのサーブの曲がる方向にラケットを動かせば、順で返すことになるし、回転に逆らうように打てば、「逆で返す」レシーブになる。


一般的に順で返すほうがボールの強い反発力を受けないのでやりやすいのですが、逆で返すやり方ももちろん必要。両方を使い分けたいですね。 サーブをただ返すだけでは、相手は思いきって攻撃してくる。相手の攻撃を防ぐために、小さく止めたり(ストップレシーブ)、ドライブで返したり(ドライブレシーブ)、スマッシュレシープ、プッシュレシーブなどを駆使して、相手に攻めさせないことも考えよう。英語のReceiveには「受ける」という 意味がありますが、受け身のレシーブだけでは勝てない。もうひとつの意味、「迎え入れる、歓迎する」という気持ちで、レシーブを楽しんじゃえというように構えていれば、あなたもレシーブの名手になれるだろう。

レシーブする若宮三紗子契約コーチ
<順で返す>
レシーブする若宮三紗子契約コーチ
<逆で返す>