男子シングルス4回戦 丹羽孝希(スヴェンソン)、張本智和(木下グループ)は順当に初戦を突破
- 更新日

天皇杯・皇后杯 2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)が2021年1月11日(月・祝)~1月17日(日)にかけて、丸善インテックアリーナ大阪にて開催。
女子シングルス4回戦に続き、男子シングルス4回戦がスタート。
明治大学の出場選手の発熱報告の為、同一行動であった前回大会3位の戸上隼輔、菅沼湧輝、宮川昌大の3選手が、大会側のルールに従い、棄権という衝撃的なニュースが飛び込み、波乱の幕開けとなった。なお、別行動の宇田幸矢、龍崎東寅、沼村斉弥らは出場予定となる。
前回大会優勝の宇田幸矢(明治大)が、鈴木笙(静岡学園高)に敗れるという波乱があったが、丹羽孝希(スヴェンソン)、張本智和(木下グループ)らといった優勝候補は順当に初戦を突破した。



