ホカバ2日目、女子で3人の新チャンピオンが誕生!
- 更新日

兵庫県で開催されている全農杯全日本選手権【ホープス・カブ・バンビの部】(2021年7月22~25日/グリーンアリーナ神戸)。
大会2日目は、女子のグループリーグの残り、そして決勝トーナメント1回戦から決勝までが行われ、ホープス女子は香取悠珠子(卓桜会)、カブ女子は吉岡咲(マイダス)、バンビ女子は松島美空(田阪卓研)の3人が新チャンピオンとなった。
各カテゴリーのベスト4
●ホープス女子
優勝:香取悠珠子(卓桜会)
準優勝:新谷莉央(フェニックス)
ベスト4:深山稟心(ヒゴ鏡卓球クラブ)、伊藤友杏(羽佳卓球俱楽部)

●カブ女子
優勝:吉岡咲(マイダス)
準優勝:石田心美(石田卓球N⁺)
ベスト4:小西紅偉(Global Athlete)、森星姫(森卓球塾)

●バンビ女子
優勝:松島美空(田阪卓研)
準優勝:伊東彩芽(はばたキッズ)
ベスト4:土田莉暖(新山スポ少)、祢屋楓(ねや卓球クラブ)

ホープス女子は優勝候補の佐藤希未(TKOクラブ)が準々決勝で敗退する中、香取と新谷がともに初の決勝進出。第1ゲームを奪われた香取だったが、バックツッツキを相手のフォアサイドに送り、ドライブで持ち上げさせて次を狙う戦術で新谷を下した。

カブ女子の決勝は、一昨年のバンビ王者・石田と同3位・吉岡というカード。今大会、アグレッシブなフォアハンドが絶好調の吉岡が決勝でもフォアを次々と決めて、ペースを握る。ラリー戦では分がある石田もなんとか食らいつくが、吉岡の猛攻を止めることはできず、吉岡が嬉しい初優勝を果たした。

バンビ女子は、怪物・松島が圧倒的な実力を見せつけ、決勝戦も11-5、11-3、11-4という一方的なスコアで危なげなく優勝。回転量の多いロングサービスの得点力はすさまじく、サービスエースを量産。来年、カブの部でひとつ年上の4年生たちを相手にどう暴れてくれるのか、今から楽しみだ。
