【卓球 アジア選手権】ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 団体戦は男女ともに中国が圧巻の優勝!
- 更新日
![整列する中国の選手たち](../../../assets/images/content/content_20240712_210432.jpg)
2019年9月15日~9月22日にITTF-ATTUアジア卓球選手権大会がインドネシアで開催。
団体戦は男女ともに中国がオールストレートで優勝。特に男子は準決勝で許昕が張本智和に1ゲーム落としたのみという圧巻の強さを見せつけた。
日本は男子は準決勝、女子は決勝でともに中国に敗れた。
日本選手詳細と決勝の結果
男子
準々決勝
日本 3-1 インド
張本智和 0 (-4,-7,-10) 3 グナナセカラン
吉村真晴 3 (8,10,-5,12) 1 アチャンタ
神巧也 3 (7,-6,6,2) 1 デサイ
張本智和 3 (7,0,0) 0 アチャンタ
準決勝
日本 0-3 中国
張本智和 1 (5,-7,-8,-10) 3 許昕
吉村真晴 0 (-11,-8,-6) 3 樊振東
吉村和弘 0 (-6,-12,-1) 3 梁靖崑
決勝
中国 3-0 韓国
許昕 3 (3,7,9) 0 張禹珍
樊振東 3 (8,9,7) 0 鄭栄植
梁靖崑 3 (8,7,4) 0 李尚洙
女子
準々決勝
日本 3-0 インド
平野美宇 3 (5,5,7) 0 パラナン
石川佳純 3 (9,8,7) 0 サウェッタブット
佐藤瞳 3 (4,-9,10,6) 1 コムウォン
準決勝
日本 3-0 チャイニーズタイペイ
平野美宇 3 (-7,9,11,5) 1 陳思羽
石川佳純 3 (8,12,6) 0 鄭先知
佐藤瞳 3 (6,6,6) 0 劉馨尹
決勝
日本 0-3 中国
平野美宇 0 (-11,-4,-3) 3 劉詩雯
石川佳純 0 (-9,-10,-1) 3 陳夢
佐藤瞳 1 (-6,-8,8,-3) 3 孫穎莎