本文へ

【卓球 国体】第74回国民体育大会

更新日

2019年9月28日~10月2日に第74回国民体育大会の卓球競技が茨城県/日立市・池の川さくらアリーナで開催された。
男子は成年、少年ともに山口県が決勝で愛知県を破り優勝。
成年女子は岐阜県が7年ぶり4度目の優勝、少年女子は大阪府が2年ぶり17度目の優勝を果たした。

各種目記録(準決勝以降は詳細)

成年男子

1次リーグ

Aグループ
1位 山口 4勝0敗
2位 新潟県 2勝2敗
3位 神奈川 2勝2敗
4位 山形 1勝3敗
5位 宮崎 1勝3敗
Bグループ
1位 高知 4勝0敗
2位 三重 3勝1敗
3位 福岡 2勝2敗
4位 埼玉 1勝3敗
5位 京都 0勝4敗
Cグループ
1位 和歌山 4勝0敗
2位 茨城 3勝1敗
3位 石川 2勝2敗
4位 北海道 1勝3敗
5位 岩手 0勝4敗
Dグループ
1位 愛知 4勝0敗
2位 愛媛 3勝1敗
3位 鹿児島 2勝2敗
4位 島根 1勝3敗
5位 東京 0勝4敗

準々決勝

山口 3-0 高知
平野友樹 3 (8,-14,-8,9,5) 2 西康洋
有延大夢 3 (-3,10,-6,3,7) 2 渡辺裕介
沼村斉弥 3 (7,-13,-9,8,6) 2 南谷将成

愛知 3-2 和歌山
田中佑汰 1 (-8,-7,9,-6) 3 定松祐輔
高見真己 0 (-9,-7,-4) 3 藤村友也
木造勇人 3 (4,-5,-10,9,4) 2 西康洋
田中佑汰 3 (10,-8,-9,10,9) 2 藤村友也
高見真己 3 (-5,4,9,5) 1 定松祐輔

決勝

山口 3-1 愛知
平野友樹 3 (-9,4,8,8) 1 高見真己
有延大夢 3 (10,3,-14,7) 1 田中佑汰
沼村斉弥 1 (6,-9,-7,-10) 3 木造勇人
平野友樹 3 (-12,12,-8,6,6) 2 田中佑汰

成年女子

1回戦

岐阜 3-0 神奈川
千葉 3-0 島根
青森 3-2 沖縄
三重 3-0 山梨
高知 3-0 新潟
栃木 3-1 富山
佐賀 3-2 滋賀
山口 3-0 長崎
秋田 3-1 京都
埼玉 3-0 北海道
長野 3-2 宮城
石川 3-0 鳥取
和歌山 3-2 群馬
奈良 3-0 宮崎
茨城 3-0 福島

2回戦

岐阜 3-0 福井
大阪 3-1 鹿児島
千葉 3-0 香川
兵庫 3-0 青森
三重 3-0 熊本
高知 3-0 山形
栃木 3-1 岩手
岡山 3-0 佐賀
東京 3-0 山口
愛媛 3-2 秋田
埼玉 3-1 大分
静岡 3-0 長野
福岡 3-1 石川
和歌山 3-1 徳島
奈良 3-1 愛知
広島 3-2 茨城

3回戦

岐阜 3-0 大阪
千葉 3-0 兵庫
高知 3-2 三重
岡山 3-0 栃木
東京 3-1 愛媛
静岡 3-0 埼玉
福岡 3-1 和歌山
広島 3-1 奈良

準々決勝

岐阜 3-0 千葉
岡山 3-0 高知
東京 3-1 静岡
広島 3-1 福岡

準決勝

岐阜 3-1 岡山
加藤杏華 3 (5,13,-4,7) 1 奥下茜里
安藤みなみ 3 (9,8,3) 0 木村光歩
徳永美子 0 (-8,-9,-5) 3 枝松亜実
安藤みなみ 3 (11,9,-9,-9,4) 2 奥下茜里

広島 3-2 東京
成本綾海 1 (9,-8,-10,-9) 3 平侑里香
庄司有貴 0 (-2,-3,-5) 3 松本優希
宋恵佳 3 (14,11,8) 0 梅村優香
成本綾海 3 (6,9,3) 0 松本優希
庄司有貴 3 (9,-9,-11,13,8) 2 平侑里香

決勝

岐阜 3-0 広島
安藤みなみ 3 (-5,6-9,5,10) 2 成本綾海
加藤杏華 3 (-7,-12,6,7,7) 2 宋恵佳
徳永美子 3 (5,-8,5,9) 1 庄司有貴

少年男子

1次リーグ

Aグループ
1位 愛知 3勝0敗
2位 秋田 2勝1敗
3位 奈良 1勝2敗
4位 宮崎 0勝3敗
Bグループ
1位 大分 3勝0敗
2位 岡山 2勝1敗
3位 長野 1勝2敗
4位 神奈川 0勝3敗
Cグループ
1位 高知 3勝0敗
2位 島根 2勝1敗
3位 福島 1勝2敗
4位 埼玉 0勝3敗
Dグループ
1位 福井 3勝0敗
2位 京都 2勝1敗
3位 鹿児島 1勝2敗
4位 山梨 0勝3敗
Eグループ
1位 福岡 3勝0敗
2位 兵庫 2勝1敗
3位 茨城 1勝2敗
4位 香川 0勝3敗
Fグループ
1位 東京 3勝0敗
2位 三重 2勝1敗
3位 青森 1勝2敗
4位 長崎 0勝3敗
Gグループ
1位 山口 3勝0敗
2位 山形 2勝1敗
3位 大阪 1勝2敗
4位 栃木 0勝3敗
Hグループ
1位 愛知 3勝0敗
2位 秋田 2勝1敗
3位 奈良 1勝2敗
4位 宮崎 0勝3敗

準々決勝

愛知 3-0 大分
高知 3-0 福井
福岡 3-1 東京
山口 3-1 石川

準決勝

愛知 3-0 高知
曽根翔 3 (-9,10,8,7) 1 手塚崚馬
篠塚大登 3 (4,8,4) 0 藤木大輔
横谷晟 3 (9,3,6) 0 安江光博

山口 3-1 福岡
宮川昌大 2 (5,-6,5,-9,-9) 3 阿部悠人
戸上隼輔 3 (-10,6,6,2) 1 杉本和也
今泉蓮 3 (6,-5,6,12) 1 米倉勝
戸上隼輔 3 (8,10,7) 0 阿部悠人

決勝

山口 3-2 愛知
戸上隼輔 3 (5,6,4) 0 曽根翔
宮川昌大 0 (-8,-5,-10) 3 篠塚大登
今泉蓮 0 (-4,-9,-5) 3 横谷晟
戸上隼輔 3 (4,10,3) 0 篠塚大登
宮川昌大 3 (4,-11,9,-7,7) 2 曽根翔

少年女子

1次リーグ

Aグループ
1位 石川 3勝0敗
2位 高知 1勝2敗
3位 福岡 1勝2敗
4位 岐阜 1勝2敗
Bグループ
1位 大阪 3勝0敗
2位 岡山 2勝1敗
3位 福島 1勝2敗
4位 東京 0勝3敗
Cグループ
1位 埼玉 3勝0敗
2位 広島 2勝1敗
3位 北海道 1勝2敗
4位 熊本 0勝3敗
Dグループ
1位 茨城 3勝0敗
2位 兵庫 2勝1敗
3位 福井 1勝2敗
4位 岩手 0勝3敗

準決勝

大阪 3-0 石川
横井咲桜 3 (9,9,2) 0 出雲美空
皆川優香 3 (6,8,14) 0 相馬夢乃
高橋あかり 3 (-9,10,5,6) 1 泉田和抄

茨城 3-1 埼玉
出澤杏佳 3 (9,9,6) 0 木村美緒
小野日花里 3 (11,5,-12,9) 1 川北帆香
小林莉歩 2 (-9,7,-8,7,-9) 3 遠山美涼
出澤杏佳 3 (3,5,5) 0 川北帆香

決勝

大阪 3-1 茨城
横井咲桜 0 (-17,-4,-6) 3 出澤杏佳
皆川優香 3 (5,-5,6,5) 1 小野日花里
高橋あかり 3 (5,8,4) 0 小林莉歩
皆川優香 3 (6,9,-7,9) 1 出澤杏佳