本文へ

JA 全農チームワールドカップ東京 日本、ドイツを撃破!団体戦のセオリーを覆す驚異の勢い。

更新日
腕を上げる張本選手

JA全農ITTF卓球ワールドカップ団体戦2019TOKYOが2019年11月6日~10日までの5日間、東京体育館にて開催。

グループリーグでイングランドに敗れた日本は、2位通過で準々決勝に進出。抽選の結果、準々決勝はドイツとの対戦となった。
水谷隼が腰痛で欠場している日本に対し、ドイツは長年2枚看板で引っ張ってきたボル、オフチャロフに加えて最近の国際大会で快進撃を続けているフランチスカという隙のないメンバー。

ダブルスを取ることが勝利への必須条件かと思われたが、終わってみればダブルスを落としたもののそこからシングルス3連勝で見事勝利。強豪ドイツを撃破した!

結果/準々決勝(日本) 日本 3-1 ドイツ

1.丹羽孝希/吉村真晴 1(7,-2,-5,-5)3 ボル/フランチスカ

大勢の観客が見守る中スタートした1番のダブルスは日本ペアが息の合った連続攻撃を見せ、第1ゲームを奪うものの第2ゲーム以降はドイツペアが圧倒。日本ペアの攻撃をことごとくブロック、カウンターでシャットアウトし、ドイツが先制。

2.張本智和 3(8,-9,8,2)1 オフチャロフ

1番のダブルスを落とし、日本としては何としても落とせない状況で張本智和が登場。
お互いにサービスからの攻撃で得点を奪い合うものの、次第に張本がオフチャロフの攻撃に対応する。大きくフォアに振られても体勢を崩すことなく返球するプレーに張本のフィジカルの強さが感じられた。第4ゲームは張本のカウンターブロックが次々炸裂し、勝利。1-1のタイに戻した

3.吉村真晴 3(7,9,11)0 ボル

今日の勝利の立役者となったのが吉村真晴。
試合前は、経験に勝るボルが有利かと思われたが吉村が打ち砕いた。 正確にコントロールされた変化の激しいアップダウンサービスからのシュート気味に打つフォアハンドで何度もボルのフォアサイドを打ち抜いた吉村。 ボルは厳しくフォアサイドを狙われたことによって、バックサイドの攻撃に対してもカウンターは狙いに行けなかったか。さすがのボルも勢いづいた吉村を止められず。 吉村が日本にとって非常に大きい勝ち星を挙げた。

4.張本智和 3(-7,7,7,12)1 フランチスカ

日本はあと1勝で勝利が決まる状況の中、張本とフランチスカの対戦。 吉村の勝利で完全に流れは日本にあったが、第1ゲーム、そんな空気を吹き飛ばすようにフランチスカの豪打が次々と決まる。 しかし、徐々に張本もスピード感あふれる打球点の高いプレーで対抗。フランチスカの攻撃をうまく抑えながら打球点の高い攻撃で攻める張本と質の高い台上プレーからうなるような豪打を打ち込むフランチスカ。
一進一退の攻防となったが、最後はフランチスカのチキータがオーバーし、張本が勝利。日本の準決勝進出を決めた。

ここまでの日本男子の戦いぶりはまさに今回の団体方式のセオリーを覆すような戦いぶり。

今大会の団体戦の方式は1番にダブルス、2番にシングルスのエース対決となるため、1番のダブルスを取り、いかに良い流れで2番以降のシングルスへ繋げられるかということが、大会前からも重要とみられていた。

しかし、結果だけを見れば1番のダブルスを取ったイングランド戦ではそこからシングルス3連敗で敗れ、逆に昨日のオーストリア戦、準々決勝のドイツ戦は1番のダブルスを落としたもののそこからシングルス3連勝で勝利している。

ダブルスを落としてもそこから驚異の勢いでシングルスを奪い返し、強豪ドイツをも破った日本。準決勝の相手は馬龍、許昕、樊振東、林高遠、梁靖崑と今大会フルメンバーで参戦してきている中国との対戦となる。

来年のオリンピックの舞台となる東京体育館で王者中国を相手にどんな戦いを見せてくれるのか期待したい。

注目の準決勝は10日(土)に行われる。

JA全農チームワールドカップ 東京大会に関する記事

  1. 前日記者会見
  2. 男子初戦敗れる
  3. 女子初戦完勝
  4. 日本男子グループリーグ1勝1敗
  5. 女子グループリーグ1位通過
  6. 男子準々決勝ドロー
  7. 女子準々決勝ドロー
  8. 日本、ドイツを撃破!団体戦のセオリーを覆す驚異の勢い。
  9. 男子4強出揃う!
  10. ルーマニアをストレートで下し、準決勝へ進出!
  11. 中国の壁厚く準決勝敗退
  12. 苦しみながらも韓国を下し、決勝進出!
  13. 高く立ちはだかる中国の壁 日本は中国に敗れ準優勝