「戸上隼輔、王楚欽に敗れ2回戦で散る。早田はピッコリンに快勝で3回戦進出」
- 更新日

本日行われた男子シングルス2回戦に登場した戸上隼輔は、世界ランキング2位の王楚欽(中国)と対戦。出足から王楚欽のサービスで完全に崩され、4ゲーム目を取り返したものの、完敗。宇田幸矢の待つ3回戦進出はならなかった。
「成都大会(団体戦)でもレシーブミスは多かったけど、それほどレシーブがうまくいかないという印象はなかった。今回はボールの奥行きをうまく使ってきて、ぼくがチキータしかできないところまで追い込んできた。本当に何もできなかったなと。
チキータもコースを絞られる展開が多くて、それをうまく狙われるプレッシャーもあり、チキータも思い切っていけなかった。レシーブがまだまだだなと思いました」(戸上)
男子シングルス2回戦
王楚欽(中国) 3、3、3、-6、6 戸上隼輔


一方、同時に行われた女子シングルス2回戦に登場した早田ひなは、ピッコリン(イタリア)に快勝で3回戦進出を決めた。右シェーク両ハンドドライブ型のピッコリンに対し、序盤はラリーで競り合う場面もあったが、徐々に調子をあげた早田が無理のないプレーで試合をものにした。
女子シングルス2回戦
早田ひな 7、4、2、8 ピッコリン(イタリア)


